喘息トリセツ.com 〜喘息発作がない生活を目指して〜

喘息患者の喘息患者による喘息患者のためのコミュニティページです。気管支喘息に関する情報を集め、試してきた私自身の体験談やコントロール方法について、お伝えします。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ビタミンDによる喘息発作の予防(食事摂取基準)」

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m 前回のブログ記事で、「ビタミンDによる喘息発作の予防」と私の取り組みについて、ご紹介しました。 前回のブログ記事中に引用しましたリンクの「コクラン」ついて、もう少し詳しくお伝えします。 …

ビタミンDによる喘息発作の予防

ブログをご覧いただき、ありがとうございます m(_ _)m 本日の内容は「ビタミンDによる喘息発作の予防」です。 喘息発作の予防として、私自身にできること。 ・薬を"正しく"吸入し、忘れない ・疲れを残さない ・風邪を引かない など、当たり前の事を忠実に実…

【吸入薬】今朝、吸入し忘れた

ブログをご覧いただき、ありがとうございます m(_ _)m 今朝、忙しかったせいか… 吸入薬2種類、吸入し忘れてしまいました (^_^;) スピリーバ 朝2吸入 フルティフォーム 朝晩1吸入ずつ 今のところ、発作症状や喘鳴は出ていません。 一安心です(^-^) このブ…

「日ごろのダニ対策をむだにしない!!」

今日から梅雨入りですね。 今年も、はや半年。あっという間ですねー。 さて、本日は湿気の多い季節となりましたので、「ダニ対策」について お伝えしていこうと思います。 ●注意すべきポイントは2つ 1.粉類などの食べ物 2.室内の掃除など kanja.ds-phar…

「受動喫煙の対策はしていますか?」

私たち喘息患者として、おそらく関心の高い話題は「受動喫煙防止法案」ですよね。 headlines.yahoo.co.jp 他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙対策を強化する健康増進法の改正が、今国会では見送られることが確実となった。 タバコを吸っている人にとって…

「気圧の変化と喘息」

前回の投稿から、だいぶ日が空いてしまいました。 今回は、「気圧の変化と喘息」についてお伝えいたします。 皆さん、気圧の変化に伴い、喘息症状が悪化したことはありませんか? 6月に入り、梅雨の時期が近づいてきています。 medical.itp.ne.jp ぜんそく…