喘息トリセツ.com 〜喘息発作がない生活を目指して〜

喘息患者の喘息患者による喘息患者のためのコミュニティページです。気管支喘息に関する情報を集め、試してきた私自身の体験談やコントロール方法について、お伝えします。

「吸入薬を正しく吸入できていますか?」

こんばんわ。

今日は「吸入薬」について、お伝えしていこうと思います。

 

私が使用経験のある吸入薬は以下のとおりです。

フルタイド(ロタディスク、ディスカス

・セレベント(ロタディスク、ディスカス

・アドエア(ディスカス、エアゾール)

・シムビコート

・レルベア

・フルティフォーム

・サルタノール

・メプチンエアー

 

どれが良いとか悪いとかではなくて・・・

医師、看護師、薬剤師から「吸入指導」を受けた時もあれば、口頭で説明を受けるだけの時もあり、正しく吸入できていたのか『とっても不安』です。

 

 

www.erca.go.jp

吸入薬は、ぜん息やCOPD などの呼吸器疾患の治療をするための専門の薬です。その分、飲み薬と違って一般的になじみが薄く、ちょっとした技術を必要とするため、吸入薬の吸入方法を初めから理解している人は少ないでしょう。 

 

「できれば飲み薬で…」って言いたいですよね。

でも、喘息発作の回数が減ったり、喘息症状が減ったりすると、吸入薬を手放せなくなります。

 

このブログを見ている皆さんは、吸入薬を正しく吸入できていますか?

ちゃんと医師、看護師や薬剤師から「吸入指導を受けていますか?」

 

今、通院しているクリニックの先生は、自ら「吸入指導」していただけるんです!!

でも、薬をもらっている薬局は、「吸入指導」してもらえていません。

同じ医療費を払うとしたら、喘息患者にとって、「吸入指導」してもらえる病院やクリニック、薬局を選ぶ必要があるかもしれません。

 

吸入薬は気道の奥にある細い気管支まで薬を届ける必要があるため、正しい吸入で薬剤をきっちりと吸い込めていないと、肺に必要量の薬が届かず、効果が下がってしまうからです。(上記サイトより抜粋)

 

もし、明日以降、通院する機会がありましたら、医師・看護師・薬剤師に「正しい吸入方法」について、チェックしてもらいませんか?

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

もしよろしければ、私のブログに応援投票していただけると幸いです。